フォークダンス

フォークダンスは「いつでも、どこでも、だれとでも」手を取り合って楽しく踊ることができるダンスです。
流行りの曲に振りをつけた踊り、その国独特の雰囲気やリズムを楽しむことができる踊りなどたくさんあります。ちょっとしたスペースがあればOK。学校や地域の公民館、職場でも気軽に皆で楽しむことができます。

皆さまの心身のリフレッシュをお手伝いさせていただきます。

スポンジテニス

スポンジボールをジュニア用硬式ラケットで打ち合うミニテニスの一種です。コートはバトミントンコートに高さ90㎝のネットを張り使用します。

ラケットは全長55㎝と短く、スポンジボールのスピードが抑えられる為ラリーが続きやすく、誰でもすぐにゲームを楽しむことができます。

キャンプ、自然観察

キャンプは自然の中での共同生活を基本とする活動です。そこには体験を通じて得られる人生に必要な学びがたくさんあります。

こうしたキャンプの魅力や新たな取り組み、キャンプのノウハウなどを広くお届けするとともに、楽しく安全なキャンプの技術を身につけてもらうための指導者養成に取り組んでいます。

インディアカ

インディアカは羽のついた特殊なボールを手で打ち合うバレーボールタイプのスポーツで、ラケットなどを用いずに直接手で打ち合うことも大きな特徴です。

手で打ち合うことでよりコントロールしやすく、たとえボールに不慣れな初心者であっても、恐怖心を覚えずにプレーに加わることができる初心者にも優しいスポーツです。

スポーツチャンバラ

昔のチャンバラごっこと小太刀護身道を基にし、スポチャン面とエアーソフト剣、楯や籠手を用いて、剣道よりも打ち合いの楽しさを重視したスポーツ、十分な運動能力を発揮できるスポーツとして高く評価されています。

ペタンク

ペタンクとは、目標球に金属製のボールを投げ合って、相手より近づけることで得点を競うゲームです。

ほんの少しのスペースで気軽にプレーでき、またルールが複雑でなく子どもから高齢者まで年齢に関係なくプレーすることができます。

ドッジボール

競技としてのドッジボールは「逃げる」ことが前提ではなく、5分間という限られた時間の中でいかに自チームの攻撃時間をいかに増やすかが鍵です。

投げることや捕ることが苦手であっても、アタックを捕ることや、素早さを利用してパスカットをすることで勝利に貢献できるスポーツです。

オリエンテーリング

地図とコンパスで山野を跋渉する「フットオリエンテーリング」、車いすの人と地図読みを競う「トレイルオリエンテーリング」、室内でも行える「クイックオリエンテーリング」、3時間、5時間のナヴィゲーション・ゲーム「ロゲイニング・フォトロゲイニング」、道に迷わないための「読図研修会」等々一緒に楽しみませんか。

 

スポーツ鬼ごっこ

遊びの王様「鬼ごっこ」に戦術や戦略を要するルールなどスポーツ性を加えた2チーム対抗の新しいスポーツ競技。子ども達の身体能力、コミュニケーション能力やチームワークを身につけてもらうことを目的としています。

現在子どもから大人まで幅広い世代に親しまれています。

スポーツウエルネス吹矢

5~10m離れた円形の的をめがけて息を使って矢を放ち、その得点を競うスポーツです。

性別・年齢を問わず誰でも手軽にでき、ゲーム感覚で楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されています。

ユニカール

ユニカールとは専用カーペットの上でプラスチック製のストーンを滑らせるスポーツで、オリンピック種目のカーリングを屋内でも楽しめるようにと考案されたものです。

その手軽さも含め”誰もが楽しめる”という「ユニバーサル」に元々のカーリングを加え略して「ユニカール」と名付けられたニュースポーツです。

ウォーキング

二足歩行の機能は、今日の人類の文明と文化を形成してきたといっても過言ではありません。

単に移動手段として活用されていた時代から、今、ウオーキングは科学され、私たち人間が生きて行く上で必要な心と身体の健康づくりを含めて、幅広く人生に活用できる運動であり、スポーツといえる時代になっています。

モルック

フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームをもとに開発された、持ち運びが簡単にでき、シンプルなルールですが奥深いスポーツです。

ピン(スキットル)を立てたり拾ったりする動作は筋肉を使い、投げるときは集中力を使い、得点計算は脳を使うので健康にもよいです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

エアボールゲーム

風船のようにボールが浮き上がる、空気を送り込んだエアボールは、あらゆる年齢層で楽しめるゲームです。

レクリエーションとしての活用はもちろん、子どもたちの表現運動にもおすすめです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

オーバルボール

オーバルボールは、卵型の楕円球のボールを、コートの得点ゾーンに転がし乗せて得点を競う競技です。

室内で7m四方のスペースがあればどこでも設置でき、健常者から障がい者まで幅広く楽しむことができるスポーツです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

キンボールスポーツ

キンボールスポーツとは、巨大なボールを床に落とさないようにチームで協力し合う競技です。

人間関係が希薄になりがちな現代社会で「共に生きる力をつける」ことをテーマに創案。子どもから大人まで幅広く楽しめるキンボールスポーツは、世界大会も開催されるなど特に注目を集めています。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

クッブ

クッブはバイキングたちが生み出したスウェーデン生まれのスポーツです。どの家の軒下にも薪のあった時代にこの薪を用いた遊びとして生み出されました。

たいそうな技術や体力は要求されず、お年寄りでも子どもでも扱えます。チームワークや駆け引きが勝敗のカギとなります。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

公式ワナゲ

紀元前200年頃、ヨーロッパで馬の蹄鉄を目標棒に投げ入れて楽しんだのが最初とされています。
日本では、縦横斜のいずれの和も15となるように配列を施されています。

ワナゲゲームの運動量は、3~5(kcal/min)程度で健康に良いとされる1分間に80mの歩行と同じ運動効果が望めます。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

さいころシュート

自分のサイコロを足で蹴って、自分以外のサイコロに当ててコート外にはじき飛ばし、成功した場合サイコロの目の合計が得点になるゲームです。

四角いサイコロは自分の思い通りには飛ばずラインアウトしてしまうこともありますが、高齢者の方のバランス機能アップにもつながるゲームです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

チャレンジ・ザ・ゲーム

遊び感覚で身体を動かすことができるため、運動が苦手な人や体を動かすことが嫌いな人でも、楽しみながら取り組むことができます。

技術や体力、勝敗を競うのではなく自分に合った種目を選択し、グループでの交流を楽しみながら記録に挑戦します。
(現在は18種目)

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ディスクゴルフ

ゴルフのボールの代わりにフライングディスクを使用し、バスケット型の専用ゴールに何投で投げ入れることができるかを競うスポーツです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ディスゲッター9

小さい子どもから大人までが夢中になれるターゲットゲームです。

1人で何回投げて全部抜けるか、2人で投げていきどちらが多くパネルを抜けるか、など遊び方はその場で作れます。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ディスコン

赤と青の2チームに分かれて、1チーム6枚の円盤を投げ、どちらがポイントに近づいているかを競う簡単なスポーツです。

軽量・コンパクトで、屋内外を問わず6畳以上のスペースがあれば、年齢・性別を問わずハンディーなしで楽しめます。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

デッキ・スティック・ゲーム

シャッフルボードのミニ版のスティックとディスクを使って、3種類のゲーム(シャッフルボード、カーリング・ゲーム、陣取りゲーム)が楽しめる優れものです。

さらに、キュー(使用する棒)が伸び縮みし、車椅子やいすに座ってもプレイができます。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ドッヂビー

9×18mのコートで、ソフトディスクを使用して1チーム13人で行うドッジボール形式のゲームです。

ソフトディスクを使用するため怪我が少ない一方で、短時間で運動量を確保できる種目として小学校の授業にも取り入れられています。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ニチレクボール(室内ペタンク)

ニチレクボールとは室内で行うペタンクです。標的のボールに向かって
2チームでボールを投げ、どちらがより標的に近づけるかを競います。

金属製のボールを使用するペタンクと違って危険度が少ないため高齢者や障がい者が安心して楽しむことができるニュースポーツです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

忍者ランド

忍者ランドは、遊戯室・体育館・芝生広場などで、乳幼児から小学生まで150人余で遊べる優れた全身運動用具です。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ふらば~る

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

マンカラ

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ユニホック

ユニホックとは、スケートを履かず屋内で軽いプラスチック製のスティックとボールを使うスポーツです。

運動量・競技性・意外性などがあり、幼児から高齢者まで楽しめるスポーツです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

幼児期の運動能力チェック

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

ラダーゲッター

ヒモでつながっている2個のボールをラダー(はしご)に向かって投げ、ボールがラダーに引っかかると得点となる三世代交流も可能なスポーツ・レクリエーションです。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。

レク式体力チェック

男女問わずシニア、ユース、ジュニア世代で適用し「いつでも・誰でも・簡単に」実施することができる体力テストです。

自分に合った運動、スポーツ・レクリエーション活動を始めるためには、自分の体力をしっかり把握することが大切であるとともに、生活の中に取り入れる大きな動機づけにもなります。

島根県レクリエーション協会までお問い合わせ下さい。